2020年 · 2020/10/10 半紙の手本(10月) 天朗庵で半紙の手本を書きました。 明日の老人ホームの教室のため、手本を書きました。 10月ということで、秋の風物詩を書いています。 以前は4ヶ所の老人ホームで教えていましたが、外部講師を呼んでのアクティビティは、多くの施設で解禁されていないようです。 まだ伺うことのできない施設でも、筆を持つのが気晴らしになればと思い、手本だけ送ろうと思います。 コロナとの戦いの、応援として。 「紅葉」「ゆうやけ」「あき」 「秋晴れ」「鹿鳴」「穂波」 「萩」「碧水丹楓」「野山の錦」 「あきはかなしき」「あまのつりふね」「てるやまもみじ」 tagPlaceholderカテゴリ: 教材制作